マガジンのカバー画像

トレンドマイクロのひと

21
トレンドマイクロのカルチャーや働く人を紹介していきます
運営しているクリエイター

記事一覧

【内定者が取材!営業を知る#5】~仕事への思いと描くキャリアとは~

こんにちは、24卒 営業・マーケティング職で内定をいただいている大山と金澤です! 【内定者…

【内定者が取材!営業を知る#4】トレンドマイクロの若手社員の一日に密着!

こんにちは!24卒 営業・マーケティング職で内定をいただいている大山と金澤です! 今回は【…

【内定者が取材!サポートエンジニアを知る#3】充実したエンジニア研修制度に迫る~…

こんにちはトレンドマイクロ24卒内定者の髙梨です! トレンドマイクロのサポートエンジニアを…

冠試合に新卒社員が潜入してわかった「トレンドマイクロが大切にしていること」

こんにちは! 今年4月に入社しました岩田です! 今回は、先日行われた「トレンドマイクロ ウ…

Marketplace〇〇〇〇がすごい!【短期連載:トレンドマイクロMarketplace Partnerプロ…

こんにちは!クラウドデスクのもくもくです。 短期連載企画として、トレンドマイクロ法人ビジ…

新たなビジネスモデルへの挑戦? 【短期連載:トレンドマイクロ MarketplacePart…

今回から短期連載企画として、トレンドマイクロ法人ビジネスにおける新たな挑戦のことをご紹介…

営業新卒1年目が語る!法人営業の難しさとやりがいとは【トレンドマイクロの人材育成】

こんにちは! トレンドマイクロでの人材育成の様子を紹介する「トレンドマイクロの人材育成」。 今回は、営業職の育成組織であるセールスイネーブルメントグループの新卒1年目の2名に、法人営業の難しさとやりがいなど、ざっくばらんに語ってもらいました。ぜひご覧ください! セールスイネーブルメントグループでは、実践での学びを重視しています。営業配属後まもなく、法人営業として、商談の創出を目指すインサイドセールス業務を軸にしつつ、案件を進展させ受注に繋げていくフィールドセールスの業務に従

なぜトレンドマイクロがスポーツ支援を?【第1回トレンドマイクロpresentsキラキラフ…

皆さん、こんにちは!トレンドマイクロの秘書室にて、創業者秘書 兼 秘書室長を務めております…

自分らしさの原点を探る!新卒営業社員キャリアワークショップ2022【トレンドマイクロ…

皆さん、お久しぶりです。1年ぶりの寄稿になります、人事総務本部で人材開発を担当しています…

【内定者が育休取得社員に取材!】男性/女性社員と考える~育児とキャリアについて本…

こんにちは!トレンドマイクロ内定者の春日です。 ご自身のキャリアプランの中で、仕事と育児…

【トランスナショナルカンパニー】トレンドマイクロの海外オフィスをご紹介!

こんにちは、人事総務本部 Employee Experience推進部の津田です! トレンドマイクロは日本以…

【トレンダーの休日編】初めてのプロバスケ観戦に大興奮!!~コロナ禍での”スポーツ観…

こんにちは!営業チームの大島です! 突然ですが皆さんは、どんな休日を過ごされていますか?…

【内定者取材の第2弾】 産休育休を経験した女性社員に聞いてみた!「仕事と子育て」に…

こんにちは!内定者の佐藤です。 就活生の皆さんの中には、キャリアを考える上で出産や育児を…

「私たちが社会貢献活動を続ける理由」

こんにちは! 今回は、当社がこれまで取り組んできた「社会貢献活動(CSR)の活動記録についてまとめたWebサイト」がリニューアルしたので、改めて皆さんに活動にかける想いをご紹介したいと思います。 Webサイト制作の担当者の一人である秋山さんにライターとしてnote記事を執筆頂きましたので、ぜひご覧ください。当社が少しずつ積み上げてきた取り組みについて少しでも知ってもらえたら嬉しいです。   誰かの役に立ちたいということは「きれいごと」なのでしょうか。トレンドマイクロの