トレンドマイクロ(公式)

【内定者が取材!サポートエンジニアを知る#3】充実したエンジニア研修制度に迫る~バックグラウンドによる活躍の差はない??~
こんにちはトレンドマイクロ24卒内定者の髙梨です! トレンドマイクロのサポートエンジニアを知るnote第3弾。 今回はエンジニアの新卒研修について、育成チームのグループ長の方と二人の卒業生の方にインタビューをしてきました。 学生時代の専攻によって異なる視点での気づきや、グループ長の視点から見た研修に対する思い等を語っていただきました。 今までのインタビューの様子はこちら! □第1弾:https://note.trendmicro.co.jp/n/n970e935e7aa

【内定者が取材!サポートエンジニアを知る#3】充実したエンジニア研修制度に迫る~バックグラウンドによる活躍の差はない??~
こんにちはトレンドマイクロ24卒内定者の髙梨です! トレンドマイクロのサポートエンジニアを知るnote第3弾。 今回はエンジニアの新卒研修について、育成チームのグループ長の方と二人の卒業生の方にインタビューをしてきました。 学生時代の専攻によって異なる視点での気づきや、グループ長の視点から見た研修に対する思い等を語っていただきました。 今までのインタビューの様子はこちら! □第1弾:https://note.trendmicro.co.jp/n/n970e935e7aa
ウイルスバスターのギモン
「他の製品と何が違うの?」「いったいどんな良いところがあるの?」といった、“ウイルスバスターのギモン“に、トレンドマイクロ社員がお答えし、ウイルスバスターの良さや、より良い製品・サービスの提供に向けた熱い想い取り組みをご紹介します!
エンジニアによる最新テクノロジーを触ってみたシリーズ
トレンドマイクロのエンジニア達があらゆる最新テクノロジーに触れ、関連するセキュリティを紹介した記事をまとめています。 最新テクノロジーに関するセキュリティにご興味がある方、同じエンジニアの方、またセキュリティのエンジニアを目指す方必見です。

IT未経験者向けエンジニアスペシャリスト育成の取り組み~育成プログラム編~【正社員登用試験に向けての研修期間の想い】
こんにちは!ネクストジェネレーションSEグループの井高です。 第3回目の今回は実際に社員登用試験までの研修期間をどのような想いで過ごしてきたのかを挑戦したメンバーの方々が語ります。 ”トレンドマイクロで、新卒で入社する社員(以下新卒)と第2新卒で入社する社員(以下第2新卒)の人材育成の様子を紹介する「トレンドマイクロの人材育成」。トレンドマイクロでは、新卒・第2新卒で入社した場合、営業職で約1年、エンジニア職で約1年の育成期間を設けており、それぞれ育成専任の部署が存在しま

一人ひとりの『自由に、もっと、やりたいこと』をウイルスバスターは支えていきたい【トレンドマイクロのカスタマーサクセス】
30年以上に渡り、皆さんのPCやスマートフォン(以下スマホ)を守ってきたウイルスバスターですが、 なんと2021年10月15日にブランドをリフレッシュすることになりました! 皆さんがデジタルライフにおいて、思いっきり新しいことに挑戦できるように、応援していきたいという想いを込めて ウイルスバスターは『自由に、もっと、やりたいこと』というブランドメッセージへと代わります! 今回、このnoteではトレンドマイクロの新たな挑戦とリブランディングの裏側をご紹介していきたいと思