マガジンのカバー画像

トレンドマイクロのひと

28
トレンドマイクロのカルチャーや働く人を紹介していきます
運営しているクリエイター

記事一覧

【トレンドマイクロのSDGs】-警察と連携して取り組むネット詐欺・特殊詐欺被害防止活…

こんにちは!人事総務本部の春日です。 トレンドマイクロは、以前より警察と連携し、ネット詐…

Virus Bulletin 2024参加記録

こんにちは! アプライドサイバーセキュリティラボ部の原です。 当部では、主に日本を標的と…

トレンドマイクロの「アスリートトレンダー採用」を紐解く!それは...

皆さんこんにちは!アスリートトレンダーの狩野央梨沙です。 私は、トレンドマイクロ株式会社…

フォーミュラEの国内初レースで電気自動車の未来を体感!

こんにちは!ビジネス推進企画グループの加藤です! 今回は日本で初開催となったABB FIAフォ…

【内定者が取材!会社を知る #8】トレンドマイクロのオフィスが移転しました!新オフ…

こんにちは、トレンドマイクロ24卒内定者の髙梨です! 就活生の皆さんは、そろそろ企業選びも…

【内定者が取材!会社を知る#7】トレンドマイクロの採用活動を知る!新卒採用にかける…

こんにちは! トレンドマイクロ24卒内定者の金澤です。 皆さんは「説明会を聞いてみたはいい…

【内定者が取材!営業を知る#6】 営業職の研修制度を知る!1年間の“育成チーム”での活動とは?本配属後にどう活きる?

こんにちは! トレンドマイクロ24卒内定者の大山と金澤です。 【内定者が取材!】シリーズ第6弾! 第4弾、第5弾に引き続き、第6弾も「トレンドマイクロの営業を知る」をテーマにご紹介します! 今回は、新卒1年目に配属されるトレンドマイクロの育成チームでの活動について、育成チームマネージャーの根岸さんと、昨年度育成チームで活動された入社2年目の山崎さんにお話を伺いました。 トレンドマイクロの法人向け営業職では、3か月間の人事研修を経て、セールスイネーブルメントグループと呼

【内定者が取材!営業を知る#5】~仕事への思いと描くキャリアとは~

こんにちは、24卒 営業・マーケティング職で内定をいただいている大山と金澤です! 【内定者…

【内定者が取材!営業を知る#4】トレンドマイクロの若手社員の一日に密着!

こんにちは!24卒 営業・マーケティング職で内定をいただいている大山と金澤です! 今回は【…

【内定者が取材!サポートエンジニアを知る#3】充実したエンジニア研修制度に迫る~…

こんにちはトレンドマイクロ24卒内定者の髙梨です! トレンドマイクロのサポートエンジニアを…

冠試合に新卒社員が潜入してわかった「トレンドマイクロが大切にしていること」

こんにちは! 今年4月に入社しました岩田です! 今回は、先日行われた「トレンドマイクロ ウ…

Marketplace〇〇〇〇がすごい!【短期連載:トレンドマイクロMarketplace Partnerプロ…

こんにちは!クラウドデスクのもくもくです。 短期連載企画として、トレンドマイクロ法人ビジ…

新たなビジネスモデルへの挑戦? 【短期連載:トレンドマイクロ MarketplacePart…

今回から短期連載企画として、トレンドマイクロ法人ビジネスにおける新たな挑戦のことをご紹介…

営業新卒1年目が語る!法人営業の難しさとやりがいとは【トレンドマイクロの人材育成】

こんにちは! トレンドマイクロでの人材育成の様子を紹介する「トレンドマイクロの人材育成」。 今回は、営業職の育成組織であるセールスイネーブルメントグループの新卒1年目の2名に、法人営業の難しさとやりがいなど、ざっくばらんに語ってもらいました。ぜひご覧ください! セールスイネーブルメントグループでは、実践での学びを重視しています。営業配属後まもなく、法人営業として、商談の創出を目指すインサイドセールス業務を軸にしつつ、案件を進展させ受注に繋げていくフィールドセールスの業務に従