トレンドマイクロ(公式)
エンジニアによる最新テクノロジーを触ってみたシリーズ
トレンドマイクロのエンジニア達があらゆる最新テクノロジーに触れ、関連するセキュリティを紹介した記事をまとめています。 最新テクノロジーに関するセキュリティにご興味がある方、同じエンジニアの方、またセキュリティのエンジニアを目指す方必見です。

一人ひとりの『自由に、もっと、やりたいこと』をウイルスバスターは支えていきたい【トレンドマイクロのカスタマーサクセス】
30年以上に渡り、皆さんのPCやスマートフォン(以下スマホ)を守ってきたウイルスバスターですが、 なんと2021年10月15日にブランドをリフレッシュすることになりました! 皆さんがデジタルライフにおいて、思いっきり新しいことに挑戦できるように、応援していきたいという想いを込めて ウイルスバスターは『自由に、もっと、やりたいこと』というブランドメッセージへと代わります! 今回、このnoteではトレンドマイクロの新たな挑戦とリブランディングの裏側をご紹介していきたいと思
トレンドマイクロ 親子ワークショップ
『トレンドマイクロ 親子ワークショップ』の活動紹介や、活動を通じて感じたことや考えたことを共有しています。 主に、子どもたちやご家庭でのICT活用やプログラミング教育に関わる方、CSRやCSVといった企業活動や体験設計(エクスペリエンスデザイン)にご興味がある方にご関心をお持ちいただけるような記事を目指しています。

一緒に考えよう!『デジタル活用を楽しんで学ぶ!体験型ワークショップ』【トレンドマイクロ 親子ワークショップ】
こんにちは! こちらの記事では、『トレンドマイクロ 親子ワークショップ』の活動紹介や、活動を通じて感じたことや考えたことを共有していきたいと思います。 主に、子ども・ご家庭でのICT活用やプログラミング教育に関わる方、CSR・CSV(※)といった企業活動や体験設計(エクスペリエンスデザイン)にご興味がある方にご関心をお持ちいただけるような記事になるといいな、と考えています。 ※CSV=Creating Shared Valueの略。企業活動を通じて、社会と共有できる価値を創

パケットを気にせずフリーWi-Fiでインターネットを楽しむ方法教えます! フリーWi-Fiプロテクションがおすすめな理由
みなさんは「フリーWi-Fi」をご利用したことがありますか。 その便利さから、フリーWi-Fiは今では欠かせない存在になりつつある一方で、実は攻撃者に狙われやすいツールでもあります。 この記事では入社1年目の麻田が、フリーWi-Fiの危険性からみなさんを守ってくれる「フリーWi-Fiプロテクション」という、ちょっとマイナーだけどすごい製品をご紹介します! この記事はこんな方におススメ! ・カフェやジムなど外出先でフリーWi-Fiを使う方 ・フリーWi-Fiの危険性を知らな

パスワードマネージャーを使ったら、便利すぎて手放せなくなった件をお話します【あなたのパスワードと個人情報を守ります】
こんにちは! トレンドマイクロ入社一年目の金と堀越です。 みなさんはトレンドマイクロの製品で、「ウイルスバスター」以外にも魅力的な製品があることをご存じでしょうか? その製品の一つが「パスワードマネージャー」なんですね。 普段の生活で「IDとパスワードを覚えるのが大変…」、「個人情報が流出していないか心配…」と感じたことはないでしょうか?そんなお悩みを解決してくれる製品になっています。 本日は実際にパスワードマネージャーを使った金と堀越から、便利すぎて手放せなくなった